2023年 1月オナホレビューの会 🔞

 

どうも先日の凍結祭りで凍結してた御辞江丸です。

 

いやぁ、お騒がせしました。

 

まさかイヴェルカーナ追加は凍結祭りの伏線だとは思いもしませんでした。

 

さて、今回は題名でもわかるように今回の話題はおセンシティブでございます。

 

 

 

 

 

 

いや私のTwitterから見に来る人にセンシティブ無理な人おらんやろ。

f:id:ojigiso-0120:20230205042143j:image

 

ということで忖度せず初めて行きましょう。

 

時は遡ること1年前。

 

ボイコネ2の前って時期だったんですけど。

 

初めてギフトでオナホールを送り付けられた私でございます。

初めてブツでギフト貰った話 - ojigiso-0120のブログ

 

 

そいで先日私の誕生日だったわけですが

 

 

 

 

 

 

またオナホが届いた。

 

 

本人に荷物が届いた報告をしたところ

「ブログよろしくな」

との事でした。

 

 

 

ということ

今回私がいただくのは

性処理メイドヌキヌキご奉仕

でございます。

f:id:ojigiso-0120:20230205041216j:image

商品ページはこちら

https://www.hotpowers.jp/ec/products/detail.php?product_id=6843

 

※多分、商品名で検索して購入サイトを選ぶ方がそれぞれの支払い環境的にはメリットが多いと思います。

 

まず箱がでっけぇ。

 

 

でっけぇおめぇ!あっかおめぇ!

 

てかそもそも届いたダンボール結構でかくてビビったぞ。

 

ボイコネ2で会場に届いた同人誌が入ってた箱ぐらいはあったぞ。

 

なつかしいな

 

ご丁寧にラッピングもしてプレゼント感満載。

 

感謝します。

 

 

裏面はこう

f:id:ojigiso-0120:20230205043449j:image

商品説明のIQが低い

 

いやアダルト商品全般に言えるんだけど、下ネタ前回で真面目に話してるもんだからシュールなんだよね。

 

大学教授が真面目な顔して下ネタ言ってる感じ。

 

「メイドも年中発情期♡」だって。

メイド見たことないんよなぁ。

年中発情期なんかなぁ。

 

メイド喫茶で働く人は承認欲求強めで地雷風味ある女の人働きがちって言ってたからあながち間違いでもないかもしれんなぁ。

 

 

見に行ってみたいなぁって思って、メイド喫茶の相場みたらひっくり返っちゃった。

 

 

売り文句にはカズノコ触手天国とのこと。

 

 

 

話脱線するけど数の子を回転寿司で食べる人おるんか?

 

ワシ見たことねぇぞ。

 

小学生の頃祖父母含めた3世代メンバーで今話題のスシローに行ったけど誰も頼まんかったな。

 

合計8人ってメンツだったけど1番頼まれてたのはカニ風サラダだった。

 

あれ醤油じゃなくてら甘だれかけると美味しいです。是非お試しあれ。

 

 

話を戻してこのオナホは要にスクリュー型の空間にツブツブが沢山あるようなものということですね。

 

ほら最後までツブツブたっぷりって書いてある。

 

ね、ここでトッポらしさを出して食玩扱いアピールをして転売対策をする企業努力を感じとれます。

 

 

 

さてビニールを空けて中身を確認。

f:id:ojigiso-0120:20230205044204j:image

うーん形が良くない。

 

生まれてきた理由が性欲を解消するためって形をしてる。

 

レーシングカーは一目で速く走るためのものとワカらせる。

剣は初めて目にした者でも凶悪な用途を瞬時にワカらせる。

このオナホは一目見て「性欲解消用」の存在であることはワカり過ぎるほどワカりました。

 

ね。

 

てかでけぇ

f:id:ojigiso-0120:20230205044623j:image

うぉ、でっか

なんだこのオナホ

でかすぎる

 

正岡子規

 

去年あたりおちんちんの大きさ聞いてきたからそれを踏まえてちゃんとこのサイズを選んでくれたんだね。

 

ありがとうね。

 

 

でも私中学生の女の子なんだよね

 

なんでこれが届くのかなぁ。

 

 

てかでかいんだこれが。

 

持ってみるとやはり重い

f:id:ojigiso-0120:20230205045218p:image

 

先日ドーナドーナコラボオナホールセットを購入したんだけどやっぱりサイズも重さも規格外。

 

結月ゆかりと弦巻マキの乳比べぐらい差がある。

 

 

 

 

 

 

 

なんか殺気を感じた。

これ以上はやめとこ

 

形のまとめとしては

デカくて重くてツブツブ。

 

 

それを踏まえて

ローションも用意して。

いざ

実食!

f:id:ojigiso-0120:20230205045931j:image

 

 

 

 

 

 

あーーーー。

 

 

 

 

 

 

あ?

 

 

さすがにこのサイズ。

 

お息子がリモートワークできるくらい隠居できました。

 

 

感覚としてはゾリゾリタイプのメディコタイプが比較的近いかな?と言った感じ。

 

なにより素材が優しい。

ウォーマーを使うともっと強くなれるそんな感じ。

 

ポテンシャルを感じます。

 

 

 

 

 

 

オナホールボキャブラリーが増えてて文面が気色悪すぎる。

 

見るに耐えん。

 

ゾリゾリタイプのメディコタイプが比較的近いって誰がわかんねん気持ち悪いな。

黒歴史ってしばらくしてから黒歴史になるけど、これはもう黒歴史なんよ。

 

 

 

人の英智が生み出したものなら人を救って見せろ。

 

 

 

 

 

英智じゃなくてHってか

 

ガハハ

 

 

f:id:ojigiso-0120:20230205050500j:image
f:id:ojigiso-0120:20230205050503j:image
f:id:ojigiso-0120:20230205050457j:image
f:id:ojigiso-0120:20230205050506j:image
f:id:ojigiso-0120:20230205050511j:image
f:id:ojigiso-0120:20230205050508j:image

私の中の私達が私に対して拒絶反応を起こしています。

 

もうやめにしましょう。

 

私が私であるうちに。

 

 

 

ということでオナホレビューでした。

 

1年で妙にボキャブラリーが増えて気色悪さが増すので、これ以上気持ち悪くなりたくない!

って人はオナホを使わない方がいいと思います。

 

もし気になって購入していただいて、業者の人にお金が入っていけばなによりです。

 

 

 

案件じゃないんだよねこれ。

 

 

 

なんか「こういう記事書いて」というものがあればDM等で頂ければなんかするんで、暇つぶしが欲しい方は是非連絡ください。

 

 

それではまたなんかの記事でお会いしましょう。

 

では。

 

 

支援絵を貰えやすい動画を絵描き視点で考える記事

おはようございます。

 

御辞江丸です。

 

先日、質問箱にあるメッセージが来てました。

 

f:id:ojigiso-0120:20230127172834j:image

 

この質問を見て、「そういや考えたこと無かったな……」って思ったんですよね。

 

それにいつか自分で立ち絵を描いて、動画を作ってみたいなぁって思ったこともあったので、

今から動画を作るとしたらどう作るのか?

 

ということも踏まえながら話していこうと思います。

 

ひとつあえて今のうちに言わせて頂きますが、

私は動画の作り方、必要なソフトなどの知識は一切ない素人です。

 

なので今回は戦略を中心とした内容になることをご了承ください。

 

それでは行きましょう。

 

 

 

 

 

 

とは言いましたが、言ってしまえばクソ簡単なんですよ。支援絵を貰うことって。

 

 

何って

絵師が「どうしても貴方の支援絵を描きたい!」って思えるくらい面白い動画作ればいいんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが難しいって言ってんだよ!!!!!!!!!!

f:id:ojigiso-0120:20230131173544j:image

 

 

だよね。

 

 

そうなんだよ。

 

貰うために

どうすればいいか

じゃなくて

何が必要なのか

が知りたいんだよね。

 

 

無から有を生み出すの、難しい。

 

 

ということなので、何が必要なのかの結論から言わせていただければ、

自分の動画としてのアイデンティティを確立させること

 

これに尽きるかと思います。

 

 

 

 

まず私は、動画ということなので、まずこれに注目しました。

 

それも、3H戦略。

 

3H戦略とは、これ押さえておけば動画伸びるよってやつで、YouTube活動をする者なら1度は目にすることになるものだと思います。

 

多分これ知らん奴は多分一生支援絵貰えないと思うから今知っときましょう。

言葉きついね。ちくちくことばだね。

 

それにボイロ動画投稿の主戦場であるニコ動もYouTubeに近づきつつ独自路線を貫いているのでおそらく通ずるものはあるでしょう。

 

 

この戦略のHは

Help

Hub

Hero

の頭文字。

これらを取り入れた動画を上手いこと調節して投稿する、という点がキモになるとされています。

 

 

これを整理がてらボイロ動画に当て嵌めてみましょう。

 

①Help

これはいわゆるお役立ち情報。攻略動画や料理動画がこれにあてはまります。

ボイロキッチンシリーズや、遊戯王マスターデュエルのイベント用のデッキ紹介

の動画はこれに当てはまると思います。

 

安定感ならこれ。

連作をすることは絵師界隈でも重視されていますから、動画界隈でも何かしら連作するための引き出しを持っておくと得かもしれないですね。

 

 

②Hub

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hey Guysじゃないんだよ。

f:id:ojigiso-0120:20230201070220j:image

 

ふざけてます。

 

Hubは所謂、投稿者側とファンを結びつける動画。

 

質問コーナーや視聴者参加型イベントはこれに該当する。

これを出せば、ファンは貴方にズブズブハマっていくことになるだろう。

 

パンジャン杯がいい例でしょう。

 

 

 

という事なんだが、

この手の動画には決定的な弱点がある。

 

ある程度の知名度がなければなんの意味もない動画になる点。

 

つまるところ支援絵を貰いたいって考えてる段階の人間が投稿してウケる動画じゃないんですね。

 

じゃあ後回しじゃこんなもん。

 

次!!

 

③Hero

これが一番難しいとされる属性。

いわゆるYouTuberがずっとあげてる「〜やってみた系」企画動画的なアレ。

目的としては認知してもらう、再生数を稼ぐこと。

 

 

つまりこれを安定してウケるようになれば確実に支援絵を描きたいと思う人間が出てくる。

 

しかもこれのいい点は

下積みが不要

「〜の人」という認知ができる

 

〜の人

という認識をされればニコニコ大百科は確実に作られるのは間違いない。

 

貴方だけのハッシュタグです。

 

 

つまるところ、支援絵を貰うには

このタイプの動画を作り、1回はウケることが目標となる。

 

 

目標は見えました。

あとはどうするかなんですよ。

 

ただ万バズするほどウケなくても〜の人という認識を得ることは十分可能ではあるので、厳密に言えばこの目標の1歩手前が支援絵ゴールになるのではないでしょうか。

 

もうここまで見えたらあとは自分のセンスで何とかできる人は何とかできちゃうんじゃないかなと思う。

 

多分。

 

 

ただ、自分ならどうするかって話でしたので

「〜の人」のイメージを得るにはどうするかも考えていきます。

 

そこで絵師界隈で考えていることを参考にすると以下のことに気をつけると思います。

 

 

①人と同じ、または似たようなことはしない

 

私ならまずこれを第1に考えると思います。

 

だって後出ししたらパクリ呼ばわりされるの目に見えてるじゃん。

 

 

それに「〜の人」という2つ名を手に入れるのに

誰かと似たようなことやってたら本末転倒になってしまいます。

 

 

なのでゲーム実況で絞るのであれば、

話題のゲームならプレイを縛る

あえて話題のゲームを避ける

 

のどちらかの手段をとるのが手堅いと思います。

 

 

ただ、視聴者は「このゲームの動画見たいな」って思ってから来るので、ゲーム自体はのを選ぶ方が良さそうに思いますね。

 

 

となれば縛りプレイとかになるんだと思います。

 

また、画面で見える情報がわかりやすいゲームを選ぶことになると思います

理由は簡単、「このゲーム知らんけど見てみるかこれ」って開いた人を逃がさないためですね。

 

やっぱり詳しいことは知らないけど、何が起こってるかわかると楽しいし動画に入り込めるじゃないですか。

 

なんなら話題のゲームなら視聴者が状況を飲み込みやすいという面で優れていますね。

 

 

 

 

って考えるとマスターデュエルって敷居が高いゲームなんだなぁって改めて思いますね。

 

さらには下手に自分で見つけたメタデッキとか投稿したら、知名度があればあるほど自分にツケが回ってきそうでやりたくはないね。

 

 

動画はエンタメなので

視聴者が見れないであろう世界を届けること

でようやくそこに居られるようになるのではないでしょうか?

 

やっぱ変わったの見たいし、変わってたらそれだけ印象づきますしね。

 

 

 

だからこそEscape from Tarkovの実況動画あげる奴に言いたい。

 

 

 

 

 

みんなやるクエストを普通にクリアする動画の何が面白いのか1度は考えろ。

 

 

そんなんは生の反応で飽きさせないゲームストリーマーで事足りてんのよ。

 

それやってておもろいと思ってんのお前だけだぞ。

 

 

誰でも出来ることで夢掴めるなんて思うなよ。

 

 

以上私情でした。

 

 

 

 

えっと、話を戻すとゲーム選びと遊び方でしたよね。

 

私ならEscape from Tarkovで性能度外視ネタビジュアル武器を持って、PMCを倒すとかするんじゃないでしょうか。

 

それかモンハンの重ね着じゃなくてコラボ装備で縛る、その位はすると思います。

 

遊戯王はわからん…

 

②出すキャラは絞る

 

時折ゆっくり実況に、めっちゃキャラ出す動画あるじゃないですか。

 

アレすごいダメだと思うんです。

 

だってね。

 

キャラクター管理が大変すぎる

 

 

ストリーマーのコラボ回とかは一人一人が1人でやってけてるポテンシャルのあるキャラを持ってるから成り立っているわけで、ひとつの脳ミソで作った創作のスペシャリストの域に到達していない人間に同等の面白さを提供できるわけが無いんですよ。

 

 

なんか色々話しましたけどつまるところ

主役をはっきりさせること

が、主になってくると思います。

 

これ③と絡めてくのでここまでにしときますね。

 

 

アイデンティティとなるアイテムを絞る

 

印象づけには多分これが最適そう。

 

例えばドカ食い気絶部の彼。

あのシリーズのキーワードは

ニンニク

紲星あかり

です。

 

 

実にシンプルなんですよ。

 

 

シンプルな方が多分いいんです。

 

ここからは絵描き側からの視点になるんですけど、基本的に絵を描く上でのプロセスは

  1. 何について描くか決める
  2. 構図をきめる
  3. ラフを描く(人によって線画のラフも描く)
  4. 線画をする
  5. 色を塗る
  6. 背景等の仕上げをする

 

と言った具合で描きます。

大事なのは1

何について描くか。

 

ここが決まらないと絵は出来上がりません。

 

 

それを踏まえてですね、

描くものを決めるとき、絵師が考えてることはおおよそこんなかんじなんですね。

  1. 自分の絵柄にあうか
  2. 自分の実力で表現ができるか
  3. 作画コストがかかり過ぎないか

なんです。

 

3すっごい重要。

ざっくり言うと面倒かどうか。

 

 

自分の描きたい欲と作画コストが見合っているか

これが行動に移すまでの中での1番の強敵です。

 

 

絵描きも人間なんですよ。

 

面倒なことやる奴そうそういないんですわ。

 

 

でも面倒なことやる人が売れるんですけどね!!!

 

 

 

 

話を戻すと、この作画コスト。

 

これは

キャラクターが増えれば増えるほど

また

衣装が複雑であればあるほど

増えます。

 

なのでキャラクターが増えすぎると面倒で描いてくれないし、奇抜な立ち絵を使うと描いてくれなかったりするんですね。

 

だからこそ、主役をハッキリさせて絞ることが大事なんです。

 

 

また、キーワードがシンプルな点。

 

またニンニクの彼を例にあげますが、彼のキーワードはなんでしたでしょう。

 

ニンニク紲星あかり

でしたね。

 

 

そう、

 

 

 

 

ニンニクと紲星あかりを一緒に描いて「支援絵」を名乗ることができるんですよ。

 

これがすっごいコスパいいんだ。

 

 

例えばキーワードが

弦巻マキとネルギガンテ(モンスターハンターワールドのタイトルモンスター)としましょうか

 

f:id:ojigiso-0120:20230202054020j:image

 

こんなん細すぎて描きたくないじゃん!!!ねぇ!!!!!

 

 

そういうことです。

 

 

 

 

だからこそアイデンティティとなるアイテムを絞る方がいいと思うんですね。

 

私だったら自分が描きたくないもん人に描かせたくないっすよ。

 

 

だって面倒だから嫌だって言われたら嫌じゃん。

 

 

ね。

 

 

以上が私ならこうする例でした。

 

 

とても長くなりましたね。もし読み切ってくれた方がいましたら、お疲れ様です。

 

こんな与太話に付き合って頂きありがとうございます。

 

 

そんな貴方に裏技を教えちゃいます。

 

特別ですよ。

 

 

それはですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Skebとかで金積んで依頼することなんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世の中やっっっっっぱ金なんだなっっっっって!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

(Skeb募集してます。こんな私に依頼したい!って方がいたらこちらのリンクから依頼してみてください。 https://skeb.jp/@OJiGiSo_0120 )

 

 

お疲れ様でした。

 

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

底辺絵師イラスト化高難度ボカロ曲 コンセプト編

どうも御辞江丸です。

 

 

 

皆さん、VOCALOIDはご存知でしょうか。

 

 

 

簡単に言えば機械が歌います。

 

 

 

 

 

 

 

 

雑すぎですね。

俗に言う合成音声ソフトの一種で、歌を歌わせることに特化したものとイメージしてくれればと思います。

喋るのが得意なのがVOICEROIDって考えると簡単でしょ。

細かく分けるととんでもないことになるんですがね

 

 

 

そんなVOCALOIDなんですけど、Twitterをやってると

ツイートの文字の部分に「あるボカロ曲の歌詞」を、

イラストはその曲の「」を描くと言った形の神絵を見たことのある方はいらっしゃるのでは無いでしょうか。

 

 

 

実際エモい。

 

 

VOCALOIDってメロディーは勿論、声の調整(調教と呼ばれる)で差別化を図る面もありますが、

どんな曲であろうと、初音ミクで歌わせる以上初音ミクという枠組みの中に落ち着いてしまいます。

 

 

 

つまり、世間のアーティストの方達とは違い、VOCALの実力で差別化を図ることが出来ないことに特徴があります。

 

 

そんなVOCALOIDという界隈の中で、特有の差別点が生まれました。

 

 

 

それが歌詞のセンス

 

いや、も会いたくてバイブレーションするで有名なアーティストがリリースした「トリセツ」とかでも歌詞が評価されるように、3次元でも有り得ることなんですけども。

 

 

VOCALOID界隈はその比じゃない

一例として「こんにちは谷田さん」ことキタニタツヤ氏のセンスの尖り方がエグい。

 

いわゆる本人が歌い出したPの1人ですが、こと人の尖り具合の例を挙げるなら「夢遊病者は此岸にて」という曲。

 

これがエグい。

 

「死ぬまで溶けない呪い」という単語。

一見、普通に「強力な呪い」に読み取れてしまうこの歌詞だが、前後の文脈に薬物を連想させる言葉で構成することによって、

 

「薬物依存からの脱却が困難であること」

「歌の中の主人公がアイスとも呼ばれる覚せい剤に手を出してしまっている」

 

というふうに連想できたりとまぁ、滅茶苦茶なのである。

 

 

彼に限らず、尖った歌詞Pは山ほどいるのがVOCALOID界隈。言葉遊びはPの嗜みの域まで来ていた。

 

 

こういった歌詞面で差別化を界隈単位で測った結果、

まぁ、全体的に歌詞がカッコイイものが多い。

 

 

 

 

 

 

歌詞がカッコイイって言うだけでどれだけ遠回りしとんねんコイツ。

 

 

 

 

 

 

 

 

えっと何の話しだっけ。

 

 

そうそう、歌詞がカッコイイからこそ、

普段言えないような言葉をツイートに載せ、

画像には絵師の作りせし髪イラストを添えれば……

 

 

最強のツイートの完成なのである。

 

 

 

 

 

 

 

やりてぇ〜〜〜〜〜

f:id:ojigiso-0120:20220414101117j:image

 

 

 

 

 

 

しかし

 

 

 

 

 

そんな神の領域に自身の実力が追いついていないのも事実。

 

 

 

 

この私も何度もやろうとして結局断念したことも多々ある。

 

 

 

そんなVOICEROIDエモツイート(以下ボカロツイート)の中でも

もう既に画力的に絶対描けん

と言った曲を紹介していくという記事である。

 

 

とりあえず底辺絵師が自身の想像と技量が追いつかなくてどう悶えているのかを叫ぶ内容となっているので、是非とも嘲笑ってくれたまえ。

 

 

 

その1

炉心融解

 

(URLを載せたかったが、P本人の投稿が無いため共有は割愛)

 

この曲は2008年に投稿されたものである。

後に起こる東日本大震災原発事故により、当曲の表現が不適切ということから1度ニコニコ動画から姿を消すといった変わった経緯のある曲。

 

 

 

描きたいと感じるコンセプトは至ってシンプル。

 

 

落下していく鏡音リンをどう表現するかが鍵となるだろう。

 

 

 

 

 

 

っっっっっ構図!!!!!!!!!!!!

 

 

シンプルが故の差別化が難しい構図!

 

デッサンはまだしも、良デッサン=いい絵とは限らないのがイラストの難しいところ。

 

 

そう、イラストを描く際には一概にデッサン人形に頼ればいいと言うものではないのである。

 

 

そして炉心融解のテーマにもなっている鮮やかな青い光こと、ブルーフィールド内視現象。

この青い光を表現することも必須である。

 

 

 

 

 

 

 

青が鮮やかにならん!!!!!

 

 

 

だからあれほどカラーサークルの右端の色は使うなって言ってんだろうが。

 

 

シンプルが故に、唯一無二な表現をすることが難しいのである。

 

 

添えたいツイートは

「君の首を絞める夢」

 

 

 

 

その2

砂の惑星

 

ハチ MV「砂の惑星 feat.初音ミク」HACHI / DUNE ft.Miku Hatsune - YouTube

 

時はボーカロイド黎明期。

 

DECO*27氏によるゴーストルールによって息を吹き返し始めたVOICEROID界隈。

だが、メルトショック、カゲロウプロジェクトといった社会現象を巻き起こしたVOICEROIDの姿はもうそこにはなかった。

 

そんな中2017年のマジカルミライにて、パプリカや夢ならばどれほど良かったでしょうで有名な米津玄師ことハチ氏が、3年と9ヶ月ぶりにVOCALOID楽曲を公開したことで爆発的人気を誇ったこの曲。

 

 

未練タラタラボカロオタクにとってはたまらない逸品となっており、千本桜やパンダヒーロー、ワールズエンド・ダンスホール、etc.....

 

 

時代を築いた楽曲のオマージュをふんだんに採り入れておりもうたまらん出来。

 

 

ジョジョで例えるならオールスターバトルがリリースされた的な奴。(界隈がニッチ過ぎたかこれも)

 

簡単に言えばどう足掻いても神曲である。

 

 

 

 

 

 

唯一文句をつけるとすれば「驚天動地そんで古今未曾有の思い出は電子音」の部分をもう少し歌いやすくして欲しかった。

あれ歌えた試しがない。

 

 

 

そんな神曲砂の惑星も様々な神絵師がファンアートを手懸けたものなのだが……

 

 

 

 

 

 

 

盛りだくさんすぎて何を描けばいいのかわからん

 

 

情報量が多すぎる。

A4じゃ足りん。

 

もう全部入れたい。

 

「そういや今日は僕らのハッピーバースディ」

から

「驚天動地そんで古今未曾有の思い出は電子音」

までの要素全部入れたい。

 

 

だから無理。

高スペックPCと、精神と時の部屋が必要である。

 

 

よしんば削るとしても、

 

既にえぐい量の神絵が作り出されている。

 

自分の制作は果たして必要なのか。

あっていいものなのか。

描いてもいいものなのか。

 

 

描いている最中に自問自答無限苦言が酷くなり、座礁暗礁に乗りあげる始末。

 

 

ハードルが高すぎるんじゃ。

 

 

添えたいツイートは

「自分が生まれた時を思い出せ」

 

 

 

みたいに

「構想は出来るが、自身の表現センスが追いつかない」

曲が多過ぎる。

 

 

しかも下手に安直に考えると

構図が被り実力差が顕になる上、

「後続のお前の方が下手ってどういうこと」

と冷たい目で見られることは目に見えている。

 

 

 

なんなら

最近になって公式PVで既に完成された物がとても増えたこともハードルが上がる要因となっている。

 

 

かいりきベア氏の楽曲を毎回担う「のう氏」は特に高いと感じている。

 

Vtuberの踏み台で有名なKanaria氏制作の「KING」まで手がけたりと、

VOCALOID楽曲PVの人と言えば?」

という質問で必ず名前が上がってしまうのではないかというくらいに、沢山のPVに携わっている。

 

レベルの高い楽曲PVをオールウェイズ提供してくれるもはや重鎮。

 

 

全部クオリティ高いってなんだよ……

 

 

なんなら公式側がプロジェクトセカイとかいう公式二次創作を始める始末。

 

 

もうどうすればええんや。

 

 

 

しかし、逆に言えば画力があれば何も問題ないというのも事実。

 

思い立った時に描き始めても画力パンチで解決。

 

後続から行こうが画力パンチで解決。

 

公式のクオリティが高かろうが画力パンチで解決。

 

 

画力は全てを解決する

 

 

 

ということで大人しく焼肉を食べに行きます。

 

 

 

 

しかしまぁ、ここまで喚いてきたはいいものの、

浮かんだ曲が思ったより少なかった

 

 

やはり無から有を創り出すことは難しかった。 

 

 

 

でも、自身の心の中で喚き足りないと感じているのも事実。

 

もしこのブログを読んだ者が居れば、コメント欄

でも、TwitterのリプにでもVOCALOID楽曲の曲名を置いていってはくれないだろうか。

 

次回は、過小評価されていると感じる楽曲でも特集しようか。

それとも2~3曲集まったりしたら書こうか。

 

 

沢山集まったらブログで沢山喚き散らしてしまおうと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

タスケテ

 

 

 

 

BF2042がゲームとして失敗した理由を考える

2021年にリリースされたBATTLEFIELDシリーズ最新作である「BF2042」は、今日に至るまで様々な問題を抱えていることはこのブログを見るような人はもうご存知であると思う。

 

多すぎるバグ

いつまで経っても追加されないスコアボード

 

正直成功したとするのであれば、流通しているチートソフトと相性が悪い製品としてリリースできたことくらいである。

 

ある種、チート対策に関しては大健闘と言っていいくらいなのだろうか?

 

 

しかし私は、2042のバグ等を修正した所で人口が戻るとは正直思えないのである。

 

 

なぜなら、

ゲームとしてそもそも面白くないから

である。

 

もし、そこが完成できているのであれば数多くいる実況者、インフルエンサーの誰か1人でも2042をプレイし続ける者が出てくるはずである。

その上、インフルエンサーでなくても一定人口が確保できるため、一定の視聴者を確保出来るはずなのだ。

 

現状、前作BFVのYouTube内での検索をかけると、上位にお蕎麦屋さん、観専さんあたりが入っている他、4桁再生数の実況者がある程度確保されている

2018年発売にしては未だコンテンツとして生きている証拠だろう。

 

それに対して2042。

返金騒動が最近あったため、話題の動画はその話題絡みのものが多かった。

発売からおよそ6ヶ月ほど。

サーチワードを「BF2042 実況」と検索すると、

再生数、動画数、投稿者数が現状のBFVとどっこい

話題にはなってるとはいえ、既に勢いは4年前にリリースされたチーターまみれのゲームと同じくらい

と見てとれる。

 

 

チーターが居る中で環境がチート対策等で改善されずに人が離れるのはまだ分かるのだが、既に過疎化が始まっているのにはゲームそのものに問題があるのでは無いだろうか。

 

前置きが長くなったが今回はBF2042のどこが面白くないのかということについて語っていこうと思う。

 

一応、個人的主観がガッツリ入る部分も考えられるため、一個人の主張であることを頭の片隅入れて置いてもらいたい。

 

 

①安易に広くしていいゲームでは無いのに広くしたこと

 

この安易に広くしていいゲームという部分は、「勝てない」と感じたプレイヤーの取りがちな行動が元となっている。

 

私は前作BFVをそこそこやりこんだ。

プレイ時間はだいたい800時間を超えたくらいである。リリース直後に購入したこともあり、

「BFV買ったから一緒にやろう!」

と誘ってくれたフレンドとも多く関わった。

 

一緒にプレイしているとそのうち近距離の戦闘で勝てないことが増えてくる。

すると、9割近い初心者のフレンドが何故か突然SRを持ち始めるのだ。

理由としては「撃ち合う前に倒そう」という作戦らしいのだが、BFシリーズのSRは基本ヘッドショットじゃないとワンパン出来ないという難しい仕様。

だからこそ、SRはゲームに不慣れな初心者にはオススメ出来ないのだ(BFVには銃剣があるからまだマシなところではある)

 

他のプレイヤーがそうであるかは言いきれないが、敵と相対してキルされる時、初心者ランクのプレイヤーは大抵近距離で戦えるSMGやAR等。SRに抜かれることはそうそうない。 しかし、低ランクのプレイヤーほど、交戦距離の長いAl SundanやHAMADA、MercuryではSRを持ちがちであるのはスコアマップでもよく目にする。

 

もし初心者の傾向が本当にあったとするなら、マップを広くしてしまえばSR合戦が始まり、自由になった回復ガジェットで回復した後またSR合戦の繰り返し。このような面白みがない膠着状態を引き起こしてしまう。

 

結果、マップの広い2042には面白みのない事象が起きやすいゲームとなってしまったのでは無いだろうか。

 

BATTLEFIELDは交戦距離を広げるとSR合戦が起こりやすいゲームということを認知を広めていけたらいいなぁと思う。

 

それだけでは無い。

 

BF2042の売りとして、128人対戦であるコンクエストlargeを更にlargeした広大なマップでドンパチするというものがある。

 

ここで開発はこう考えたのだろう

「128人もいると、従来の大きさだと爆発物とかでまとめて吹き飛んじゃうし、operation undergroundのようにクソ膠着ゲーになっちゃうかもなぁ……

せや!ルートを増やせばええやん!ということで色々な進み方ができるように平地を作りました!

 

どうやら開発は平地を作れば膠着はしないと考えたらしい。

 

FPSにおいて平地は障害物のない危険地帯である。

そんな障害物の無い危険地帯を多くするとどうなるか。

それはBFVたらで追加された

Al SundanブレイクスルーのWAVE1

が既に物語っている。

 

障害物という障害物はなし。遠距離からドスドス撃たれ、拠点に着いたら元気いっぱいの防衛している敵に体力差で負ける。なんなら逃げ込める障害物にMMGが待ってるから更に糞。

 

という負の遺産を目の当たりにしておいて、それより酷いものを作ってどうするんだ。

 

平地じゃなく、追加すべきは障害物だ。覚えとけ。

 

BF2042だけでなく、前作BFVにも広大なマップは存在する。

中でもAl Sundan、HAMADA、Mercury、pacificstormは特に広いマップである。

 

が、

Al Sundan以外はコンクエストで良マップとされているのである。

 

理由は兵器と歩兵の釣り合いが上手くいっているというのが大きな要因だろう。

 

Al Sundanのマップの概要はこんな感じ。

f:id:ojigiso-0120:20220217123343j:image

特にコンクエストで問題視されているのは拠点AA、D、F拠点間の平地である。

このマップは航空機と戦車がそれぞれ使用可能であり、兵器がより暴れた方が勝つタイプのマップである。特にA、B、D、Fはそれぞれ車両、航空機の枠を増やせる拠点であり重要度が高い。

ここで問題。

Q.兵器があるマップでだだっ広い平地があるとどうなるでしょう?

 

A.歩兵が兵器に蹂躙されて一方的になりやすい

兵器の枚数が増えれば歩兵が動きやすくなり、ほかの拠点に割く歩兵が増えるため結果、取られた側は防戦一方になって終わる。これがAl Sundanが糞と言われる所以である。

 

それに対してHAMADA、Mercury、pacificstormは広いといえど、兵器が介入しやすい場所が限られており、歩兵も上手いこと障害物を使って立ち回れば兵器を打ち倒すことも可能な作りになっている。

 

HAMADAは特に北と南が分断されていて、北は機動力のある車両じゃないと介入しづらいのに対し、南は重戦車で防衛すると言ったように「やりたいことをしていたら試合に貢献できる」作りになっていてHAMADAを永遠に回す部屋があるほど人気が高い。

 

つまり、一概にも広いマップが悪いのでは無く、闇雲に平地を増やしたマップがゴミなのであり、2042はそのゴミしかないゲームなのである。

 

 

②拠点を取りに行く動機が少ない

 

コンクエストにおいて、お蕎麦屋さんを始めたくさんの中級以上のプレイヤーの言う決まり文句として

「旗、基拠点に触れ」

というものがある。

なんにせよBATTLEFIELDというゲーム、バカゲーなので「コンクエストでも拠点に干渉しようとしないプレイヤー」が必ず存在する。

バカかよ、キル取りたいならCoD行けカス。

 

そんなくそごみうんちプレイヤーでも、弾が無くなればそんな立ち回りすら出来なくなる。

BFVにおいて、弾薬や回復が補給できる場所は、基本的に自軍陣地か拠点内にある。

そのため、BFVでは補給するために拠点に触ろうとするプレイヤーが最低限保証されるのである

 

さて、BF2042はどうだろう。

2042ではガジェットが自由に選択できるようになりました。

そのため弾薬箱を持っていればどこでも補給し放題!

くそごみうんちプレイヤー大喜び!

 

はい、うんこ

 

コンクエストを勝つために拠点を取りまくる!しかし分隊がほぼ壊滅!拠点を踏めたはいいものの、補給が出来ないため防衛湧きした敵に数で圧倒的されました!

 

はい、うんこ

 

VOIPやチャットに制限かけておいて、余計連携が必要とか言われたらもう野良とかで遊べないのが2042。パーティメンバーがいるプレイヤーはまだしも、ソロプレイヤー分の人口は削られます。

はい人口現象。

 

馬鹿なの!?

 

Apexで言う

「プラチナ帯辺りでパーティを組む必要がある」

「普通にプレイするだけでパーティを組む必要がある」と一緒にしてんじゃねぇよ!?

同じ土俵に立つ以前の問題だからね!?

 

 

補給に関してだが今作、BFVと比べフルオート武器の割合が多いのが現状。それ故に弾の消費が激しい。

 

現代戦になったら余計補給は必要になると思わなかったのかな……

 

それだけでは無い。

弾薬の補充をガジェットに消費するということは、対兵器ガジェットの枠が減らされているということである。

余計平気に対してのバランス取りが難しくなっているため、正直この調整は悪手だったと私は思う。

 

 

③自由に縛られるガジェット構成

 

②で補給に関してが、如何にカツカツかをお伝えしたと思う。

それ故に、ス補給ができるタイプのスペシャリストが自然と人気になるのである。

 

その中でもエンジェルはいい例である。

自分で弾薬を出せるという点がとても評価され、人気を集めている。

 

しかし、何故かこいつの弾薬パックにはアーマーがついている

 

そのためそこら辺を走っている兵士が妙に硬いのである。キル音もBF1と比べて人気も薄い。

FPSとして重要な点が綺麗に抜け落ちてしまい、くそごみうんちプレイでも爽快感を落とすことに繋がってしまっている。

 

アーマーだけじゃない。

ファルックとよく比較されるものの、分隊員以外も蘇生はできるわ、ガジェットまで補給できるわで、

1人で何でも出来ちゃう。

 

そりゃほかの使わんでしょ……

 

 

 

と言ったように、2042はパーティゲーム脳死でやるゲームだよねというよく分からない考えのもと、ただ命が軽いだけのゲームとなった。

 

2042は2022年夏頃までに、公式が列挙した問題点を改善してからシーズン1をリリースすると明言したが、新要素の追加だけではゲームがそもそも面白くないという問題を解決することは出来ないと私は考える。

 

少なくともやるべき事として

・既存マップの障害物、補給地点の追加

スペシャリストの大規模なバランス調整

の2点はどうにかしないとBFVにすら届かない可能性が高い。

しかもこの2点はゲームを根本から作り直すことに匹敵する程の労力がかかることを考えると、とてもシーズン1までに現状が解決するとも思えない。

 

だからこそ、20万人ほどのユーザーはこのゲームから見切りをつけて返金を訴えているのでは無いだろうか

 

この状態でリリースしてしまった2042は現実的に厳しい要素が数多い。と言うより多すぎる。

 

 

そろそろMicrosoftからとんでもない爆弾でも投下されてEAは終わるんじゃないかな……?

 

それを回避する方法があるとしたら、

 

BFVに独ソ戦アップデートを実装するくらいしかないでしょうね

 

 

 

wn8を上げるにあたって必要なことを考える会

どうもこんにちは、御辞江丸です。

 

 

突然ですが、

 

 

 

World of Tanks、やってますか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は全くやってません。

 

 

 

Escape from Tarkovとかいうゲームがスタートダッシュ切れてパワーでぶん殴るのが楽しかったので……

 

 

 

ですが、腐っても同時接続数をウリに出来るほどのゲーム。

それなりに実力者になれば地位が手に入るため、それなりに極めてみる価値もあるゲームだと思います。

 

 

そんなWorld of Tanksの実力の指標となる

「wn8」

勝率、貢献度等を加味した数値であり、高ければ色が寒色に近づいていき「上手な部類」に、低ければ

暖色に近づいていき「下手な部類」と分けることができます。

 

真ん中がだいたいになります。

 

 

では、そんなwn8をどのようにして行けば順調にあげていくことができるか考えていきましょう。

 

 

 

World of Tanksは2チームに分かれて行う対戦型ゲーム。ある例を除けば、敵味方全て人間であることが前提である。

 

 

 

 

 

はい出た、「この前の味方Botバリに使えなかったわ〜」とか言うやつ

 

 

最初、否定的意見から入るから嫌われるんだぞ。

 

 

 

 

 

脱線しては意味が無いので本題に戻りましょう。

 

 

 

相手が人間である以上、全知全能の神でない限り出来ないことがあるのは間違いない。

 

それなら、その弱点を克服してしまえば最強になることが出来るのではないだろうか?

 

 

であるなら、ゲームにおいて人間の弱点となる部分とは一体なんだろうか。人間工学的な面からも注目して、その弱点となる部分を列挙していこう。

 

 

 

回線良くない限りいいプレイングができない。

 

 

 

 

 

 

 

 

これだ

 

 

 

人間工学的など馬鹿馬鹿しい。

そもそも相手を同じ土俵に立たせなければ勝負で負けることは無いのだから。

 

 

分かったというのなら早速相手の回線状態を悪化させ、棒立ちした敵を一方的に殴り、最終目標であるwn8を上げることに専念しよう。

 

 

 

World of Tanks 日本公式 on Twitter: "戦車兵の皆さん、一部のプロバイダにおいて通信障害が発生している可能性があります。 現在調査中ですので、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 #WoT #WorldofTanks"

 

 

 

馬鹿な!?

 

このタイミングで通信障害だと!?

 

タイミングが良すぎるのでは無いだろうか!?

 

 

まさか、既に同じ境地に至ったものがいたというのか!?

 

そもそも、敵を陥れるためにこの考えに行き着くこと自体が有り得ない。

 

何事も時期が良すぎる。

まるで頭の中を覗かれているよう……

 

 

 

そうか、敵は思考盗聴をしていたのか。

 

そうでなければ説明がつかない。

 

wn8を操作しようと考えるたのも、

操作するために回線を破壊しようとしたのも、

このタイミングで回線問題が発生したのも、

財布を落としかけたのも、

福岡天神で店を2転3転してもゴマサバが尽く品切れだったのも、

初夢が一富士二鷹三茄子どころか仕事の内容だったことも、

自分の服を買うのに金を出し渋るのに最近生まれたはとこのベビー服は躊躇いも無しに払ったのも、

 

 

全てはゼーレのシナリオ通りだった。

 

私は今後死ぬんだろう。

 

 

もしこの記事を見ている人がいたら、いたとしたら……頼みがある。

 

 

 

 

外付けHDDの中身を処分しておいて欲しい。

 

 

それではまた逢う日で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてブツでギフト貰った話

神絵師とは、

 

神の領域に達した絵師のことである。

 

では、「神の領域に達したと言える線引きとは一体どこなのか」という疑問について数多の議論が行われてきた。

 

私は順番こそバラバラだが、複数のイベントを網羅した者こそが神絵師と言えるのではないかと考えている。

 

そんなイベントのうちの一つに、

ほしい物リスト等からのギフトを貰う

というイベントがあると私は考えていた。

 

野菜ジュースのボックスギフトや、VOICEROIDソフトを送付された絵師のツイートを私は沢山見てきた。

 

 

正直貰ったことの無い私はそのツイートを見る度とても羨ましく思っていた。

 

 

私は凡絵師。であるならそれらを貰っている絵師らはよりら神絵師に近い存在であろう。

 

 

時は2021年12月25日。

世間はクリスマスの浮かれた気分と大寒波に包まれていた。

そんな時に届いたある小包。

 

f:id:ojigiso-0120:20211227020815j:image

 

でかい

 

 

Steamで飛んできたよく分からないゲームらは数あれど、ブツで届くのは正直初めてだった。

 

だけど届いたものは嬉しい。

早速開けることにする。

 

f:id:ojigiso-0120:20211227021205j:image

 

なかに包みが2つ。

 

 

 

2つ……?

ほしい物リストにこのサイズに収まる小物とか2つあっただろうか?

 

ともあれまずは小さい方から開けてみる。

f:id:ojigiso-0120:20211227021319j:image

 

 

プラッチックの容器……?

 

 

ここで確信。

 

 

これほしい物リストのギフトじゃない

 

 

じゃあ大きい包みって何だ。

 

f:id:ojigiso-0120:20211227021457j:image

 

f:id:ojigiso-0120:20211227021527j:image

 

まさかのオナホール

青い包みにはぺぺローション

 

あぁ……なるほど……

 

送り主はよくゲームをするdiscordサーバーに居る人物。

同人作品等を網羅しており、基本薄い本ネタは通じ、私のイラストに毎回反応をくれる先日親に対魔忍アサギを見つけられた人物だ。

 

ドンマイだぜ

f:id:ojigiso-0120:20211227133625p:image

ということで

人生初オナホレビューへと参りましょう。

 

今回頂いたのは

「温泉浴情」

 

非貫通型(貫通するものもあるのか……)で、販売元のトイズハート社内比較ではキツめに位置するそう。

 

他の商品のこととかは全く分からないので比較しょうがないのだが、キツめだが素材が柔らかいため優しく包み込んでくれると言った感じのイメージだろうか。

 

箱を開けてみる。

 

f:id:ojigiso-0120:20211227024755j:image

 

形がアカン

 

いや、形がアカンと言われるのはオナホとかに似てるから言われるのであって、別にオナホがアカン形しちゃいけないって訳じゃないんだけど

 

大きさは内部縦14センチ。

持った感じ思ったよりずっしり。

f:id:ojigiso-0120:20211227125412p:image

 

TENGAも触ったことがないからどんな重さなのかは比較しょうがないけどこんなものなんでしょうか。

 

 

しかしただ何もなしに使うのもアレなので、今回は

 

楽しい搾取のお時間 ワニマガジン社

https://www.dlsite.com/books-touch/work/=/product_id/BJ302378.html

 

こちらをご用意。

 

理由はとりあえず何となくが正解なのだが、今思えば変熊さんは比較的(?)肉付きのいい娘を描く傾向があるので、オナホのコンセプトとしては相性がいいのではないかとでも言っておこう。

 

 

それでは実践

 

 

あぁああ!?

 

 

これ知らない

 

ただ思い出したのは自身の左手とは全く違い戸惑った初体験。

これを思い出し少し緊張する。

 

手で上下させるのとなにかに差し込むのでは明確な差があることを実感。

 

全ては入り切らなかったが入らなかった過去の女()と比べれば上々。

 

 

 

後になってから書けてるからなんだけど実際そんな余裕はなかった。

 

いや、だって感覚違うねんな。

 

感覚の差によって出る違いの1つに、

何時出るか実際わからん。

感覚が違うからほんと正直わからん。

 

 

故に精通筆おろしモノで「何が出る!」というショタは存在し得ない。

 

寧ろ過去の性体験を隠している可能性すらある。

これをショタと言わずしてなんと言おうか。

 

クソガキである。

 

 

 

話が逸れてしまった。

 

相手は無機質な物体のはずなのに確かに動く。

 

上下する度にカリを細かく刺激してくる。

f:id:ojigiso-0120:20211227131355j:image

 

終始その刺激がボンボコやって来て、あわあわしながら達する。

 

 

正直クソ情けない。

 

なんやねんあわあわしながら達するて。筆おろしかバカタレ。

 

 

息子をティッシュ越しにいい子いい子して洗浄に移る。

 

 

多くの人間はここで「俺何してんだろう……」と自己嫌悪に陥るらしいがそんなでもなかった。

 

 

 

 

なぜなら水が冷たくてそれどころじゃなかったからだ。

 

自己嫌悪どころじゃなかったがあることに気がつく。

 

これ優しくやれたら手マン鍛えられるんちゃうか?

 

 

 

 

 

 

そんな訳あるか

馬鹿言ってんじゃないよ、無機物で得た知識が女で通用するわけないだろ。

少女漫画の人気キャラ真似てもお前はモテないだろ。そういう事だ。

 

 

 

 

 

ということで手マンの練習は風俗に行ってやったほうがいいかと思われます。頑張ってね。

 

 

また少し話が逸れてしまった。

まとめと入ろう。

 

今回使ってみて学んだことは新たな体験は定期的にするべきであることだ。

 

現状色々あってUberEATSで銭ころ稼ごうかと思案していたが、どうやら踏ん切りがつきそうなのである。

新しい感覚は何かと後押しをしてくれる

そのために知らない刺激、または強めの刺激がある体験することはとても大切なのだろう。

 

だからこそヤリチンみたいな陽キャが就活で案外活躍できてたりするんだろうなぁと思った。

 

出かけて面接。飲み会して面接。ヤッて面接。ヤニ吸って面接。葉っぱ吸って面接。鼻から吸って面接。

 

陰キャである我々には新たな刺激に関しては比較的遠慮がちな部分が出てくると思われる。

何せあるゲームを極めたりと、入ってくる情報は比較的単調になりがちであるのも確かであろう。

 

そのためにも定期的に何かしら新たなことを始める、少しやってみることが大切なのだろう。

 

もし自分を変えて見たければ新しいオナホでも買ってみてはどうだろうか。

 

 

以上が人生初のオナホレビューである。

世の中には湯煎で温めてから挿入する手段もあるらしく次回はそれを実践してみようかと思う。

最大の関門は温めている所を誰にもみられないようにする事が実家暮らしの大変な所であろう。

何とか乗りきってみようと思う。

それではまた。

 

 

 

次回あるのか知らんけど。

 

 

 

 

もし、なんかレビューさせたろとか考える変わったお方がいるのならTwitterのDMまでお越しください。

 

 

ディルドは使いません

CW「激動の嵐」を終えて

CWに参加した戦車兵の皆様。

 

お疲れ様でした。

 

今回の夏CWを無事、終えることが出来ました。

f:id:ojigiso-0120:20210809011756p:image

 

 

CW「激動の嵐」、私としては一体どんな地獄が待っているのかと不安で仕方ありませんでした。

その要素は以下3つ

 

①報酬車両にチーフテンを除外

まず、初心者の集団戦戦車兵の大きなモチベーションとなるT95/FV4201 Chieftain

こいつが強いと言われている理由を書いたブログはアホほどあるので説明は割愛。

 

今回の報酬車両ラインナップは「907が取れたら嬉しいな」程度に収まってしまうけれど、果たして参加人数はどうなってしまうのか。そんな心配が1つ目。

 

ボンズターボチャージャーの登場

先日のクラン戦の報酬に新ボンズ拡張パーツ、ターボチャージャーが登場。

これがとても強く、陣地転換が必要な足回りをさらに補強した快速HTらに大量投入され、ただでさえ足回りのいい車両が世紀末バリに走り回るといった環境変化を予想。

 

全体的な戦闘の高速化が進むのかなぁという不安が2つ目。

 

自走砲の大幅調整

これが正直1番でかい。

弾道がクソ見えるようになり、着弾がマップで確認でき、榴弾が大幅な弱体化といった

自走を憎む戦車兵の怨念の塊

のような調整がされました。

 

これでランダム戦のストレスは緩和されましたが、これにより集団戦での芋タクティクスが大幅強化

 

ラッシュ択、芋崩し技術がより求められるようになるのかなぁと予想。

 

 

全体的に動かす択を考えなければいけないのかなぁといった印象でした。

 

 

さて本題は、実際どうだったか。

起こったことをまとめてみましょう。

江ノ島撮り鉄ブチ切れ

f:id:ojigiso-0120:20210809013149j:image

江ノ島名物「江ノ電300形」。これを狙った撮り鉄の前にメキシコ人男性が横切り罵声を浴びせられるといった事件がありました。

本人もどうやら身元が特定されたそうで、まぁネットは怖いなぁと思いました。

 

油断したらツイフェミが噛み付いてくるのでTwitterライフ、細心の注意を払って過ごしてください。

 

メンチカツを魔剤に染めあげるとシーザーサラダになる

 

正直驚きました。

それはある秋の日のこと。

キッチンで晩御飯の準備をしていた時、飲みかけの魔剤をこぼしてつい、メンチカツにかけてしまいました。

「買いに行くのも面倒だ」

そう思った私は、そのままひたひたになったメンチカツを食すことにしました。

まるで雨上がりの不法投棄されたソファーのようなそのメンチカツを口に放り込むにはとても勇気が必要でした。

そこで私は「どうにかして勇気を出す」ことに尽力することとなるのでした。

まず1つ目に、マヨネーズの容器に水を入れ、容器そのものに「勇気」と記入して押し出す手法。

失敗。

出てきたのは水と、中学時代に書いたお絵かき帳。

血反吐を吐いて終わり。

だが思ったより早く回答が出た。

それは「全てに対して決別をする」こと。

あらゆる選択をする際、どちらかを切り捨てることが選択とされる。政治ではどう選択しても、選択すれば支持率は下がるというジレンマが付きまとうのか「選択」。

そしてその選択の中でも0か1にするかという「決別」という選択。

勇気が欲しければ別の選択で勇気をだして練習すればいい。

そう思った私は全てのエヴァンゲリオンと決別したのである。

 

 

 

8月13日Amazonprimeでシン・エヴァンゲリオン劇場版:||を独占配信!みんなも見よう!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ私CW参加してないんですけどもね。