ちょっと齧ってみたCWE

皆さんCWEお疲れ様でした。

 

クラン運営、マップ管理、諸々お疲れ様です。

 

今回も色んな意味で見所が多いCWだったなぁとは思います。

てか今回起きた事件がめっちゃ分かりやすく面白かった。信用問題に関わってくるのめっちゃおもろかったね。

 

今回はそんなCWに感じたこと。

WGの調整、メタの作り方がまぁ、アレなので「やっぱこういうもんなんだろうね」って思ったことをつらつら〜っと書いてく。

 

 

そもそもCWっていうのはティア10の車両を駆使して2週間戦うって感じの大きなイベント。

だということは集団戦の戦車兵は理解してると思う。

つまり、どこ攻める守るか読み合いして〜、戦闘で何使ってくるか読み合いして〜、んで戦闘中で読み合いして〜、と言った様々な面での戦略が大きく問われるイベント。

 

だと思ってた。

実際はこう。

運営がそんなしっかり監視出来てないから八百長が出て、結局芋が強いから芋って、戦闘に至っては車両性能差で殴って終わり。

 

文字にするとやべぇなこれ。

 

まず八百長に関して。

これはまぁ、システム、人員的に難しいってのは分からんでもない。寧ろ事件として話題性があるから面白いっちゃ面白い

 

……のかも。

当人からしたらたまったもんじゃないだろうし。

 

次に芋に関して。

これは作り直した方がいいとは思う。

フィヨルドとか漁師の港とかやばいやん。マップでの勝率とか見てるのか不安に思うレベル。

 

いや、絶対見てないやん。8CWがまだあった2年くらい前からそうだったじゃん。テコ入れされてないじゃん……

さすがに攻撃側、防衛側、スタート地点諸々あたり見ないと流石に競技ゲームとしては致命的だと思う。

キャプサークル付近に強ポジ作んなって。

 

 

余談だけど、制限時間にも少し見直しが必要だと思った。

待つのが強いシステム上、芋が生まれるのはわかる。

それを溶かしきるための自走砲だから。

 

でもめっちゃ芋が強いところは自走砲いてもキツイってのは違うんじゃない?

もうそれ自走砲要らないじゃん。芋対策に自走砲入れてるんでしょ?負けてたら意味ないじゃん。

 

今回の基本領地は制限時間15分で10対10の戦闘。

芋ってて「自走砲が降ってきた!まずい!このままじっとしてたら負けてしまう!攻めよう!」

となればその判断に指揮官や兵士の腕が試されるからこそ、面白い戦いになるとは思う。

 

けど、15分間ずっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと芋ってても勝てるってのは戦略としてはありだとは思うけど、それが勝ち筋になったらダメなんじゃね?とは思う。

 

多分車両調整じゃとても難しいだろうからマップいじった方がいいんだろうね。

 

最後に車両性能差。

頑張った人が報われてるのはいいんだけどメタの作り方もう少ししっかりして欲しい

大抵のゲームのメタって、基本入手方法に大差がない

三すくみ作るなら、全部が同じ土俵なら分かる。例えば通常ツリー内で全部作れるとかね。

んで、さらにCW報酬車両の中でも三すくみ作れればいいじゃない。

 

ちふてんと279eなんなん?

ちふてんが279eに辛くなるのはまだわかんねん。279eは何に対して辛くなるの?大口径HEAT高貫通駆逐?

いやそこ重戦車でメタ作れよ。

なんで突然砲塔回らなくなるねん。

まだおまいらは旋回バリバリのV4未ナーフの時代で止まっとるんか。

 

マップで絶対的に芋が強いところは芋れば勝ち確。硬い戦車で陣地付近で外出自粛してれば終わり。

アレ?戦略性どこ?

 

結局279eの弱点という弱点が無いから戦略に多様性が消える。強い戦車でパンチして終わり。

アレ?戦略性どこ?

 

 

ってな感じで戦略性……どこ?って感じられることが多かった。

それを証拠に「絶対勝ちたい!」って戦闘ではやっぱり報酬車両に溢れてたから、ここに通常ツリーの車両が入ってこれるとまた変わってくるのかなぁ。

それとも、ランダム戦で変にヘイト買って「ナーフしろナーフしろ」言われるのかなぁ。

 

私が今回参加したクランでは、8割型(?)は通常ツリー車両を使った戦闘があったから、指揮官の人達に救われたとも思う。

指揮官の方々、改めて感謝申し上げます。お疲れ様でした。

 

これが「引き上げることを考えて通常ツリー車両をピックする」から「この戦闘で勝つために通常車両をピックする」に変わればいいなぁとしみじみ思う。

 

 

とりあえず今考えられる環境の好転としては、

  • 279eに対してメタを張れる(報酬)車両と、それにメタを張れる車両を作る
  • CW報酬車両内でのメタ形成
  • マップ自体、マッププール、制限時間等の調整

 

があればまた戦略性を重視しているゲームであるならば必要なんじゃない?って感じだと思う。

これに通常ツリー車両の性能底上げで役目が増えたらありがたいね。

 

 

こうやって色々案を出してみたけども、どこ調整すればいいのかは正直難しいとも思う。

実際279が突出して強いから使われてるのでは無くて弱点が圧倒的に少ないかつ環境に合ってるから使われてるってのが現状。

 

まず弱点に関して。

あげられる弱みって足がそんな速くない事と、DPMがそんな無いこと、弾薬庫が弱いこと。

前者2つは言うて困らない程度に収まってて、なおかつ弾薬庫に関しては同じ枠内の重戦車じゃ際立つほどの弱点にはならない。

だからこそ使いやすい。

 

環境に関しては、芋、制限時間的な面で相性がいい。車両的に守りが強いからこそ、防衛が強いこのゲームでは輝く。

 

でもメタとしてそんな279をぶち抜ける重戦車が出たとしてもこの問題は解決しない

ヘイトがその車両にうつるだけ。

装甲柔らかくしてバランス取ったら結局使われないだろうしね。

 

だからこそ車両性能の調整は難しい。見直すなら性能よりマップじゃね?って思う。

難しいゲームだなぁ(小並感)

 

また将来、拡張パーツで多様性が出てきそうな予感は来てる。そこで生まれた多様性をなるべく殺して欲しくない。現在の性能差としての課題もここで少し改良されたらいいなとも思う。

スーパーテストだと277速度振りまくるとMTとマジで方並べてるから、逆にそのMTの存在意義を消さず、何かしらの強みをしっかり持たせるなど頑張って欲しい。

 

でも結局マップだから帝国境界線並に偏ってるから調整するってだけじゃなくて、CWのことも考慮していじって欲しいなぁと思う。

 

何かしら戦略性にまた長けてくれることを願います。

 

 

 

 

 

こう長々考えてるとマップがとても簡素な8bitってある意味正解だったんじゃ